2015年11月24日火曜日

試乗会のお知らせ(カミハギサイクル 小牧本店)

広い店内に世界のTOPブランドのバイクが勢ぞろいするカミハギサイクル 小牧本店においてCOLNAGO2016年ニューモデル試乗会が開催されますので、お知らせいたします。


開催日時:2015年11月29日(日) 10:00〜16:00
開催場所:カミハギサイクル 小牧本店
     愛知県小牧市小木東1-25 Link → 店舗情報


当日は、2016年モデルより以下のモデルを試乗車としてご用意いたします。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大

C60 Link → スペック等詳細
コルナゴ社創立60周年を記念しデビューしたフラッグシップモデル。カーボンパイプをカーボンラグ(継手)による製法は細かいジオメトリーに対応できる利点がある。レーシングバイクは速く走ることを宿命づけられてはいるが、それは高い安全性も兼ね備えていることでもある。フレームに施されたアートのようなペイントは所有欲を満たしてくれるであろう。

試乗車Sizes:420S、試乗車Color:MHBL(クラシックブルー)、試乗車仕様:カンパコーラス

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:RSBK(イタリアンブラック)、試乗車仕様:シマノデュラエース


V1-r Link → スペック等詳細
空力に徹底的にこだわり、一番風を受けるフロントフォーク部分にはダイレクトマウントブレーキを配する。フレーム及びシートポストはカムテイルな形状を施し風の流れを損なわない設計。コルナゴ史上最軽量を誇るV1-rは、極限の走りを追及するプロレーサーから高い支持を得ている。

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:UNYL(ブラックイエロー)、試乗車仕様:カンパコーラス

試乗車Sizes:500S、試乗車Color:UNWH(ホワイト)、試乗車仕様:スラムレッド


Arabesque Link → スペック等詳細
コルナゴ社創立30周年を記念して1984年に限定発売されたアラベスク。独特な形状のラグを用い、細部のディティールに徹底的にこだわって生産。当時のモデルに限りなく近づけた復刻モデルであり、MASTER X-LIGHTよりもさらに細身のチューブがビンテージ感を醸し出している。国内入荷数は60本限定。

試乗車Sizes:530、試乗車Color:RADK(ブラック)、試乗車仕様:カンパアテナ


CLX ULTEGRA Link → スペック等詳細
フルモデルチェンジを果たしたCLXはV1-rのフレームデザインに限りなく近づけ、コンプリートバイクとしてデビュー。大口径のBBから生み出される高剛性、そしてV1-r譲りの軽量フレームは峠道を難なくこなすポテンシャルを秘めている。

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:GOWH(ホワイト)


CX-ZERO Link → スペック等詳細
フルカーボンモノコック製法で軽さを追求しつつ、高い安定感を確保するためにホイールベース、ヘッドチューブをスタンダードジオメトリーから延長した。弓なりのチェーンステイが独特のしなりを生み、ライダーの疲労軽減に一役買っている。

CX-ZERO 105
試乗車Sizes:420S、試乗車Color:BRWH(ホワイト)


CX-ZERO Alu Link → スペック等詳細
カーボンモデルのCX-ZEROのデティールをほぼ踏襲し、アルミバイクとして登場。2015モデルとして発売し、爆発的な人気を誇る。2016モデルではカラ-バリエーションを5種類として幅広くファンの期待に応えている。女性にも扱いやすい400Sサイズもラインナップに加わった。

CX-ZERO Alu 105
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:LAGB(ローザ)


Mondo Link → スペック等詳細
ボリュームのあるフレーム形状にもかかわらず、軽さを追求した「STRADA SL」と同型フレームを採用し、コンポーネントを2種アッセンブル。ベーシックなカラーリングのなかにイタリアントリコローレをあしらい、爽やかな雰囲気を醸し出す。

Mondo TIAGRA
試乗車Sizes:450S、試乗車Color:MOBL(ブルー)

Mondo TIAGRA
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:MOWH(ホワイト)


*ご用意する試乗車は事情により変更になる場合があります。
*試乗会の詳細についてはカミハギサイクル 小牧本店までお問い合わせください。

イベント出展のお知らせ(第10回セオサイクル・サイクルフェスティバル)

11月28日(土)に千葉県の袖ケ浦フォレスト・レースウェイで開催される自転車イベント セオサイクル・サイクルフェスティバル にブース出展しますので、お知らせいたします。


同イベントはセオサイクルが特別後援となり開催する恒例イベントで、多彩なクラス分けで実施されるレースや国内屈指の出展数を誇るメーカーブース、さまざまなイベントが行われます。COLNAGOブースでは2016年主要モデルを展示車としてご用意していますので、ぜひ会場にお越し下さい。

大会名称:第10回セオサイクル・サイクルフェスティバル
     *Link → 公式サイト
主  催:NPO フレンドシップサイクル協会
特別後援:セオサイクル
主  管:一般社団法人 全日本実業団自転車競技連盟 事業部
開催日程:2015年11月28日(土)
大会会場:袖ケ浦フォレスト・レースウェイ(全長 2436m)
     千葉県袖ケ浦市林 348-1

試乗受付時間:8:30〜15:00
試乗可能時間:9:00〜15:30
*試乗会については事前にこちらを必ずご覧ください。


当日ご用意するCOLNAGOの展示車は以下の通りです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大

C60 Link → スペック等詳細
コルナゴ社創立60周年を記念しデビューしたフラッグシップモデル。カーボンパイプをカーボンラグ(継手)による製法は細かいジオメトリーに対応できる利点がある。レーシングバイクは速く走ることを宿命づけられてはいるが、それは高い安全性も兼ね備えていることでもある。フレームに施されたアートのようなペイントは所有欲を満たしてくれるであろう。

試乗車Sizes:420S、試乗車Color:MHBL(クラシックブルー)、試乗車仕様:カンパコーラス

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:RSBK(イタリアンブラック)、試乗車仕様:シマノデュラエース


V1-r Link → スペック等詳細
空力に徹底的にこだわり、一番風を受けるフロントフォーク部分にはダイレクトマウントブレーキを配する。フレーム及びシートポストはカムテイルな形状を施し風の流れを損なわない設計。コルナゴ史上最軽量を誇るV1-rは、極限の走りを追及するプロレーサーから高い支持を得ている。

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:UNYL(ブラックイエロー)、試乗車仕様:カンパコーラス

試乗車Sizes:500S、試乗車Color:UNWH(ホワイト)、試乗車仕様:スラムレッド


Arabesque Link → スペック等詳細
コルナゴ社創立30周年を記念して1984年に限定発売されたアラベスク。独特な形状のラグを用い、細部のディティールに徹底的にこだわって生産。当時のモデルに限りなく近づけた復刻モデルであり、MASTER X-LIGHTよりもさらに細身のチューブがビンテージ感を醸し出している。国内入荷数は60本限定。

試乗車Sizes:530、試乗車Color:RADK(ブラック)、試乗車仕様:カンパアテナ


CLX ULTEGRA Link → スペック等詳細
フルモデルチェンジを果たしたCLXはV1-rのフレームデザインに限りなく近づけ、コンプリートバイクとしてデビュー。大口径のBBから生み出される高剛性、そしてV1-r譲りの軽量フレームは峠道を難なくこなすポテンシャルを秘めている。

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:GOWH(ホワイト)


CX-ZERO Link → スペック等詳細
フルカーボンモノコック製法で軽さを追求しつつ、高い安定感を確保するためにホイールベース、ヘッドチューブをスタンダードジオメトリーから延長した。弓なりのチェーンステイが独特のしなりを生み、ライダーの疲労軽減に一役買っている。

CX-ZERO 105
試乗車Sizes:420S、試乗車Color:BRWH(ホワイト)


CX-ZERO Alu Link → スペック等詳細
カーボンモデルのCX-ZEROのデティールをほぼ踏襲し、アルミバイクとして登場。2015モデルとして発売し、爆発的な人気を誇る。2016モデルではカラ-バリエーションを5種類として幅広くファンの期待に応えている。女性にも扱いやすい400Sサイズもラインナップに加わった。

CX-ZERO Alu 105
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:LAGB(ローザ)


Mondo Link → スペック等詳細
ボリュームのあるフレーム形状にもかかわらず、軽さを追求した「STRADA SL」と同型フレームを採用し、コンポーネントを2種アッセンブル。ベーシックなカラーリングのなかにイタリアントリコローレをあしらい、爽やかな雰囲気を醸し出す。

Mondo TIAGRA
試乗車Sizes:450S、試乗車Color:MOBL(ブルー)

Mondo TIAGRA
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:MOWH(ホワイト)


*ご用意する試乗車は事情により変更になる場合があります。
*イベントの詳細についてはイベント公式サイトをご覧ください。

2015年11月20日金曜日

イベント出展のお知らせ(京都サイクルフェスタ in 宝池)

11月23日に京都の宝池自動車教習所で開催される自転車試乗イベント「第7回 京都サイクルフェスタ in 宝池」にブース出展しますので、お知らせいたします。


緑豊かな京都北山にある自動車教習所内、クローズドされた1周400mのゆったりと安全なコースで、最新の2016年モデルを試乗いただけます。スポーツバイクの試乗は事前申込制でしっかりと気になるバイクをチェックいただくことが可能ですので、ぜひご参加下さい。(有料試乗枠は定員に達しました)

第7回 京都サイクルフェスタ in 宝池 Link → 公式サイト
日時:2015年11月23日(祝・月) 9:00〜16:00
場所:宝池自動車教習所 京都府京都市左京区松ケ崎芝本町1 Link → アクセス


COLNAGOブースでご用意する試乗車は以下のとおりです。主要なモデルをご用意していますので、ぜひお立ち寄りください。(車体画像クリックで拡大)

C60 Link → スペック等詳細
コルナゴ社創立60周年を記念しデビューしたフラッグシップモデル。カーボンパイプをカーボンラグ(継手)による製法は細かいジオメトリーに対応できる利点がある。レーシングバイクは速く走ることを宿命づけられてはいるが、それは高い安全性も兼ね備えていることでもある。フレームに施されたアートのようなペイントは所有欲を満たしてくれるであろう。

試乗車Sizes:420S、試乗車Color:MHBL(クラシックブルー)、試乗車仕様:CHORUS

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:RSRD(イタリアンレッド)、試乗車仕様:DURA ACE Di2


V1-r Link → スペック等詳細
空力に徹底的にこだわり、一番風を受けるフロントフォーク部分にはダイレクトマウントブレーキを配する。フレーム及びシートポストはカムテイルな形状を施し風の流れを損なわない設計。コルナゴ史上最軽量を誇るV1-rは、極限の走りを追及するプロレーサーから高い支持を得ている。

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:UNRD(ブラック/レッド)、試乗車仕様:RED22(2015)


CLX ULTEGRA Link → スペック等詳細
フルモデルチェンジを果たしたCLXはV1-rのフレームデザインに限りなく近づけ、コンプリートバイクとしてデビュー。大口径のBBから生み出される高剛性、そしてV1-r譲りの軽量フレームは峠道を難なくこなすポテンシャルを秘めている。

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:GOYL(ブラック/イエロー)


CX-ZERO Link → スペック等詳細
フルカーボンモノコック製法で軽さを追求しつつ、高い安定感を確保するためにホイールベース、ヘッドチューブをスタンダードジオメトリーから延長した。弓なりのチェーンステイが独特のしなりを生み、ライダーの疲労軽減に一役買っている。

CX-ZERO 105
試乗車Sizes:420S、試乗車Color:BRWH(ホワイト)

CX-ZERO 105
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:BRRD(レッド)


CX-ZERO Alu Link → スペック等詳細
カーボンモデルのCX-ZEROのデティールをほぼ踏襲し、アルミバイクとして登場。2015モデルとして発売し、爆発的な人気を誇る。2016モデルではカラ-バリエーションを5種類として幅広くファンの期待に応えている。女性にも扱いやすい400Sサイズもラインナップに加わった。

CX-ZERO Alu 105
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:LAGB(ローザ)

CX-ZERO Alu 105
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:LAGR(ビアンコベルテ)


*イベントの詳細については、イベント公式サイトをご覧下さい。

2015年11月17日火曜日

試乗会のお知らせ(シルベストサイクル みのおキューズモール店)

サイクリストのメッカ「箕面」に2014年1月にオープンしたシルベストサイクル みのおキューズモール店においてCOLNAGO2016年ニューモデル試乗会が開催されますので、お知らせいたします。


開催日程:2015年11月22日(日)
受付時間:10:00〜16:00
開催場所:シルベストサイクル みのおキューズモール店
     大阪府箕面市坊島4−5−20 みのおキューズモール WEST-1F
*Link → シルベストサイクルみのおキューズモール店(cyclowired.jp記事)


当日は、2016年モデルより以下のモデルを試乗車としてご用意いたします。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大

C60 Link → スペック等詳細
コルナゴ社創立60周年を記念しデビューしたフラッグシップモデル。カーボンパイプをカーボンラグ(継手)による製法は細かいジオメトリーに対応できる利点がある。レーシングバイクは速く走ることを宿命づけられてはいるが、それは高い安全性も兼ね備えていることでもある。フレームに施されたアートのようなペイントは所有欲を満たしてくれるであろう。

試乗車Sizes:450S、試乗車Color:RSBK(イタリアンブラック)、試乗車仕様:カンパレコード

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:MHBL(クラシックブルー)、試乗車仕様:シマノデュラエースDI2


V1-r Link → スペック等詳細
空力に徹底的にこだわり、一番風を受けるフロントフォーク部分にはダイレクトマウントブレーキを配する。フレーム及びシートポストはカムテイルな形状を施し風の流れを損なわない設計。コルナゴ史上最軽量を誇るV1-rは、極限の走りを追及するプロレーサーから高い支持を得ている。

試乗車Sizes:520S、試乗車Color:UNYL(ブラックイエロー)、試乗車仕様:カンパコーラス

試乗車Sizes:500S、試乗車Color:UNTH(シャイニーブラック)、試乗車仕様:シマノデュラエース


CLX ULTEGRA Link → スペック等詳細
フルモデルチェンジを果たしたCLXはV1-rのフレームデザインに限りなく近づけ、コンプリートバイクとしてデビュー。大口径のBBから生み出される高剛性、そしてV1-r譲りの軽量フレームは峠道を難なくこなすポテンシャルを秘めている。

試乗車Sizes:480S、試乗車Color:GOWH(ホワイト)


CX-ZERO Link → スペック等詳細
フルカーボンモノコック製法で軽さを追求しつつ、高い安定感を確保するためにホイールベース、ヘッドチューブをスタンダードジオメトリーから延長した。弓なりのチェーンステイが独特のしなりを生み、ライダーの疲労軽減に一役買っている。

CX-ZERO 105
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:BRYL(ブラック/イエロー)


CX-ZERO Alu Link → スペック等詳細
カーボンモデルのCX-ZEROのデティールをほぼ踏襲し、アルミバイクとして登場。2015モデルとして発売し、爆発的な人気を誇る。2016モデルではカラ-バリエーションを5種類として幅広くファンの期待に応えている。女性にも扱いやすい400Sサイズもラインナップに加わった。

CX-ZERO Alu 105
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:ITALY(イタリー)


Mondo Link → スペック等詳細
ボリュームのあるフレーム形状にもかかわらず、軽さを追求した「STRADA SL」と同型フレームを採用し、コンポーネントを2種アッセンブル。ベーシックなカラーリングのなかにイタリアントリコローレをあしらい、爽やかな雰囲気を醸し出す。

Mondo TIAGRA
試乗車Sizes:480S、試乗車Color:MOWH(ホワイト)

MONDO SORA
試乗車Sizes:420S、試乗車Color:MORD(レッド)


*試乗に際しては身分証明書などをご提示ください。
*試乗会の詳細についてはシルベストサイクル みのおキューズモール店までお問い合わせください。

2015年10月31日土曜日

雑誌「自転車日和」掲載のお知らせ

2015年10月31日発売の雑誌「自転車日和」Vol.38(辰巳出版)においてCOLNAGOのバイクが紹介されましたので、お知らせいたします。

掲載は、「SHOP ORIGINAL CUSTOM」コーナーにバイシクルランドサカタニ(大阪狭山市)によるV1-rのカスタム。オーナーの方がヒルクライム用に同モデルを選ばれたことから、イタリアンなルックスを意識しながらも超軽量な山岳スペシャルに仕上がりました。


*誌面の詳細については書店にて「自転車日和」vol.38をお買い求めの上ご覧下さい。

2015年10月26日月曜日

雑誌「Bicycle Navi」掲載のお知らせ

2015年10月20日発売の雑誌「Bicycle Navi」No.80(ボイス・パブリケーション)においてCOLNAGOのバイクが紹介されましたので、お知らせいたします。

約1年振りにリニューアルして「Bicycle Navi」が復刊。「自転車で、人生を変えよう。」というテーマのもと、読み応えのあるコラムが盛り沢山に掲載されています。COLNAGOは特集 「オイシイ」自転車10選 においてArabesqueをご紹介いただきました。


誌面で紹介されたバイクはこちら。

Arabesque Link → スペック等詳細
コルナゴ社創立30周年を記念して1984年に限定発売されたアラベスク。独特な形状のラグを用い、細部のディティールに徹底的にこだわって生産。当時のモデルに限りなく近づけた復刻モデルであり、MASTER X-LIGHTよりもさらに細身のチューブがビンテージ感を醸し出している。国内入荷数は60本限定。
Frame material:CrMO
Frame size:490 / 500 / 510 / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
Color:RADK(ブラック) / RARD(レッド) / RALB(ブルー)

RADK(ブラック)

RARD(レッド)

RALB(ブルー)


*誌面の詳細については書店にて「Bicycle Navi」No.80をお買い求めの上ご覧ください。

2015年10月23日金曜日

雑誌「CYCLE SPORTS」掲載のお知らせ

2015年10月20日発売の雑誌「CYCLE SPORTS」12月号(八重洲出版)においてCOLNAGOのバイクが掲載されましたので、お知らせいたします。

掲載は、P.28-29の連載コーナー「今月の自転車バカ一台」でArabesque(アラベスク)を紹介いただきました。菊地武洋氏の熱いインプレッションをぜひ誌面でご覧ください。



Arabesque Link → スペック等詳細
コルナゴ社創立30周年を記念して1984年に限定発売されたアラベスク。独特な形状のラグを用い、細部のディティールに徹底的にこだわって生産。当時のモデルに限りなく近づけた復刻モデルであり、MASTER X-LIGHTよりもさらに細身のチューブがビンテージ感を醸し出している。国内入荷数は60本限定。
Frame material:CrMO
Frame size:490 / 500 / 510 / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
Color:RADK(ブラック) / RARD(レッド) / RALB(ブルー)

RADK(ブラック)

RARD(レッド)

RALB(ブルー)


*誌面の詳細については書店にて「CYCLE SPORTS」12月号をお買い求めの上ご覧ください。